Programing 50日目

【本日の勉強内容】
・Dockerについて(5h)


【解決済み】

 

【未解決】


【新出単語】


【時間】

5h

【メモ】

 Dockerがついに起動。RailsTutorialとポートフォリオ用に2つのコンテナ群を1つずつ起動、ちゃんと「hello,rails!」まで出力できた。

最後のきっかけになったのは、なんとファイルの階層の間違い。ちゃんとビジュアルで確認していたにも関わらず・・・最後の5hは時間を無駄にした感がぬぐえない。

でも、こうやって「視野が狭まる」ということは個人で勉強している限り避けられないと思う。そのためのチームということで、これからもチームの皆とは持ちつ持たれつの関係を作っていきたい。

 

Programing 49日目

【本日の勉強内容】
・Dockerについて(7h)


【解決済み】

 

【未解決】


【新出単語】

Daemon=デーモン。OSに常駐している。パソコンの人格のようなもの


【時間】

7h

【メモ】

 

サロンの勉強会は黙々とは程遠い雰囲気だったけれど、1回目の勉強会にしては良かったし、すぐに次週で改善する動きがあって心強いメンバーだなと感じた。

 

情報共有が数時間の勉強に勝る価値があって、自分に求めていたポートフォリオのレベルがどんどん落ちて、手の届くところまで降りてきたように感じる。転職活動を早めて、業務委託でのスタートを考えている。

 

とにかく勉強会は大成功で、皆多かれ少なかれ満足してくれたのでは、と思う。来週再来週とどんどん効率化して、もっともっと技術的にも実りある勉強会にしたい。

Programing 48日目

【本日の勉強内容】
・Dockerのエラー(1h)
・webサーバ・アプリケーションサーバについて(3h)

・開発環境について(3h)

【解決済み】

 

【未解決】


【新出単語】


【時間】

7h

【メモ】

サロンで共有するために、改めて開発環境周りなどを整理できるイメージを探した。自分の理解も進んだし良かったのだが、最近あっという間に時間が経っていて、あまり他のことまで手が回らなかった。

 

Dockerは参考記事を変えて試したが、そもそもローカルにファイルが複製されない事態に・・・Gemがインストールされているのに、ローカルには何も反映されていない。

 

明日、勉強会で事態を究明したい。

Programing 47日目

【本日の勉強内容】
・Dockerのエラー(7h)

【解決済み】

 

【未解決】


【新出単語】


【時間】

7h

【メモ】
2つ目のアプリケーションを作成しようとDockerをいじっていたところ、エラーに。結局一日かかってしまった。

 

問題の切り分けをしながら考えるように心がけて、なるべく堂々巡りにならないように頭を使いながらエラーに当たったつもり。

 

明日で解決する見込みがないので、一旦保留して週末のサロンで発表する内容をまとめた方が良い気がする

Programing 45日目

【本日の勉強内容】
VScode導入(2h)
・DockerのMySQLエラー(5h)

【解決済み】

 

【未解決】


【新出単語】


【時間】

7h

【メモ】
サロンのメンバーに助けてもらい、なんとかDockerのエラー解消に成功。MySQLのバージョンを下げて対応しようとしていたが、バージョンは8のまま、authentificationの設定を加えることで解決しているみたい。詳しいことはちゃんと理解できないままDockerを使っているのが不安。中身をちゃんと読むきっかけにはなった。転職活動が始まるまでにDockerとDockerを使用した各アプリの関係(どちらがどちらを含んでいるのか、従属しているのか)を把握したい。自分としては、アプリのディレクトリの中にDockerがあるのではなく、Dockerのディレクトリの中にいくつもアプリがあるイメージなので、しっくりこない。

Programing 45日目

【本日の勉強内容】
VScode導入(2h)
・DockerのMySQLエラー(5h)

【解決済み】

 

【未解決】


【新出単語】


【時間】

7h

【メモ】
サロンのメンバーに助けてもらい、なんとかDockerのエラー解消に成功。MySQLのバージョンを下げて対応しようとしていたが、バージョンは8のまま、authentificationの設定を加えることで解決しているみたい。詳しいことはちゃんと理解できないままDockerを使っているのが不安。中身をちゃんと読むきっかけにはなった。転職活動が始まるまでにDockerとDockerを使用した各アプリの関係(どちらがどちらを含んでいるのか、従属しているのか)を把握したい。自分としては、アプリのディレクトリの中にDockerがあるのではなく、Dockerのディレクトリの中にいくつもアプリがあるイメージなので、しっくりこない。

Programing 44日目

【本日の勉強内容】
AWSのFreeTierLimit(2h)
Linuxの勉強(3h)
・Docker導入(3h)

【解決済み】

 

【未解決】


【新出単語】
VScodeのRemote Development=サーバ上のワークスペースをあたかも自分のマシンに存在するかのように扱うことができるようになる。ワークスペースで元からSSH接続先管理をしておけば簡単に使える。
O/RM,ORM=オブジェクト関係マッピングSQLプログラミング言語のように分解、構築、抽象化(メソッドにして呼び出したり)する技法
Linuxリナックス。リナクスじゃない。CentOSubuntuはこのLinuxの派生のようなもの
シェル=Linuxに指示を出すターミナルみたいなやつ。bash/sh/zshがある
CUI=キーボードで操作
GUI=クリックなど他のアクションも使える。普通の操作
/etc=設定系のディレクト
/var=一時的データのディレクトリ(ログ・キャッシュ)
/bin=コマンドが保存されている
/sbin=管理者コマンドが保存されている
パーミッションLinuxは読み取り/書き込み/実行の3つの権限で全てのファイルが管理されている。
オンプレ=on premise,自社運用
yum=パッケージ管理システム


【時間】

8h

【メモ】
cloud9のサーバーインスタンスはEC2から確認できて、削除もできる。そして削除すると、復旧できないみたい。Githubに上げておいてよかった・・・