Programing 23日目

【本日の勉強内容】

succメソッド=nextメソッド。次の要素を取り出す
@nums.each do = |num| =連続する変数(orインスタンス)データを一つずつ取り出して個別の変数(orインスタンス)に入れる。
to.s=stringに変換するメソッド
to_s=文字列を色々なフォーマットで返せる。ex)12345.to_s(:delimited) #=> "12,345"
ml=margin left。bootstrapのパラメータ
data: {confirm:文章}=link_toメソッドで確認の文を出す。
.present?=!blank?と同じ。空白?の逆だから何かデータがある?ということ。ある=true
<%= image_tag 'ファイル名'%>
stripeの使い方<https://wp-kyoto.net/create-stripe-checkout-btn>
.is_a?(クラス名)=インスタンスのクラスがクラス名と一致すればtrue。←これすごい
create!=失敗した場合例外を発生させる
array = ["a", "b", "c"]
array = array.map {|item| item.upcase }=itemという変数でデータを取り出して1つずつ.upcaseを適用
.map!=メソッド適用後のデータで変数上書き
三項演算子=条件 ? 式1 : 式2
メソッドにself.を付けるとクラスメソッドに。付けないとインスタンスメソッド。
A||B=AまたはBが成立すればtrue

【解決済み】

【未解決】
.right,.basket__deleteがどこで定義されているか
hidden_field_tagの使い方
has_many,belongs_to,through,dependent の使い方
selfのバリエーション
tokenとは?

【時間】8h

【メモ】昨日はほぼOFFだったので2日分の更新