Programing 36日目

【本日の勉強内容】

・Gitの機能の勉強(1h)

RailsのGemの勉強(1h)

Rails Tutorial復習 Ch.2 (1h)

Rails Tutorial復習 Ch.3(2h)

Rails Tutorial復習 Ch.4(2h)

Rails Tutorial復習 Ch.5(2h)


【解決済み】

・配列とハッシュの違いとは? 

→1つの変数の中に、オブジェクトへの参照が順番に並んでいるものが、配列。 キーに対応した値を複数所持しているものがハッシュ

【未解決】

・gemのdeviseとscaffoldの違いは?大体同じことが出来る?


【新出単語】

gem 'spring'= preloader。アプリをバックグラウンドで走らせたままにしておく。起動時間短縮

gem 'web-console'= View 内でコンソールを立ち上げて、変数や parameter などの状態を見る事の出来るデバック用のライブラリ。

gem 'jbuilder' = jsonを返す

json = JavaScript Object Notationの略で、XMLなどと同様のテキストベースのデータフォーマット

ajax = JavaScriptXMLを使って非同期にサーバとの間の通信を行うこと。Google Maps

gem 'turbolinks' = railsアプリケーションを 簡単に pjaxっぽくすることが出来る。

pjax = pushStateとAjaxの技術を組み合わせたjQeuryのプラグインのこと。GitHubなど

pushState = ブラウザの履歴情報をページ遷移せずに変更するメソッド

uglifier = Javascriptの圧縮ライブラリ

gem 'puma' = 「Rack」という機能を提供するためのアプリケーションサーバ的なもの

Rack = 「Webサーバ」と「RubyフレームワークRails)」を繋ぐインターフェーステスト・スイート = テストのグループ

gem minitest reporters = テストの色を緑/赤で表示する

【時間】
9h
【メモ】

ScaffoldでMVCとルーティングが一発で設置できる。

リソースやコントローラは「複数形」で表し、モデルは「単数形」コントローラーテスト=アクセスできるかテスト、

HTMLタグがあるかテストHTMLのリファクタリングでは埋め込みRubyのprovideメソッドを使うこともできる

helperには「本来必要ないが見た目やリファクタリング上必要なメソッド」などを配置。

helperは自動的に読み込まれるので、includeを書く必要がない。また、全てのviewで使える

ブロック{ }内で使う変数は||で囲まれる。

シンボル(:)をメソッドとして使うのはブロックの省略記法ハッシュは本質的には配列と同じ変数

name= name, ハッシュname: name ハッシュはシンボルを使った方が実行速度が速い

Product.first = クラスメソッド

product.price = インスタンスメソッド

AssetPipelineは細分化されたCSSJavaScriptをまとめてくれる

リダイレクトの時は_pathではなく_urlにした方が良い